![]() | ![]() | ![]() |
---|
内科
呼吸器内科
循環器内科
消化器内科

診療時間


必ず当院にお電話の上(03-3464-5078)、発熱外来の受付時間
(午前12:30~12:50/午後16:30~16:50)にご来院ください。
★発熱外来の時間帯は発熱(37.5℃)の方のみ受診頂けます。
感染予防のため時間厳守でお願いいたします。
当院では令和6年6月の診療報酬改定に伴う加算について以下の通り対応を行っております。
(医療DX推進体制整備加算)
医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています。
(医療情報取得加算)
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
(一般名処方加算)
現在、医薬品の供給が不安定な状況となっていることから、保険薬局において銘柄によらず調剤できるよう、一般名で処方箋を発行させていただく場合があります。 なお、令和6年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただいておりますのでご承知おきください。(先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。) ご不明な点等ありましたらお知らせください。
お知らせ

担当医表


院長挨拶

当クリニックは1993年にNHKグループの健康管理を行うためのクリニックとして設立されました。その後NHKグループの社員だけではなく、近隣の皆様の「かかりつけ医」としての役割も果してまいりました。
当クリニックでは定期健康診断や渋谷区の区民健診を精力的に行うことにより、さまざまな病気の早期発見・早期治療や病気の予防に力を入れています。
風邪や腹痛などの一般的な内科疾患のほか、高血圧症・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病を適切に診療しております。さらに動悸や胸痛などに対しては循環器専門医が、長引く咳や痰などに対しては呼吸器専門医が対応いたします。
また東邦大学医療センター大橋病院、日本赤十字社医療センター、東京都立広尾病院など近隣の医療機関とも積極的に連携しております。
「やさしさと思いやりの心で質の高い医療を行う」という当クリニックの理念に基づいて、プライマリ・ケアを行う「かかりつけ医」として皆様の健康管理に貢献できるよう職員一同誠心誠意努めてまいります。
医療法人財団 放友クリニック
理事長・院長 石川 道郎

医師紹介

院長
石川 道郎
略歴
1987年
東邦大学医学部卒業
1987年
東邦大学医学部付属大橋病院(現東邦大学医療センター大橋病院)第三内科研修医
1988年
国立療養所東京病院(現国立病院機構東京病院)呼吸器内科研修医
1989年
国立病院医療センター(現国立国際医療研究センター病院) 消化器内科レジデント
1990年
東邦大学医学部付属大橋病院第三内科研究生
1991年
東京大学医学部老年病学教室研究生
1995年
学位取得(東京大学)
1995年
日産厚生会玉川病院循環器内科
1996年
東邦大学医学部付属大橋病院第三内科助手
2003年
東邦大学医療センター大橋病院循環器内科助手
2007年
医療法人財団放友クリニック医長
2015年
医療法人財団放友クリニック理事長・院長
資格
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本医師会認定産業医
名誉院長
荒木 洋
略歴
東邦大学医学部卒業
医療法人財団放友クリニック前理事長・院長
資格
日本医師会認定産業医
非常勤医師
角田 三四郎
略歴
東邦大学医療センター大橋病院消化器内科
非常勤医師
廣内 尚智
略歴
東邦大学医療センター大橋病院呼吸器内科
資格
日本専門医機構認定内科専門医
日本呼吸器学会呼吸器専門医
消化器内視鏡担当医師
(非常勤)
長谷川 毅
資格
日本消化器学会認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
消化器内視鏡担当医師
(非常勤)
日原 大輔
資格
日本消化器学会認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
医院概要

病院名
医療法人財団 放友クリニック
住所
渋谷区宇田川町7-13 第二共同ビル7F
電話番号
03-3464-5078
FAX
03-3477-7064
アクセス
渋谷駅から 徒歩10分
小田急線 代々木八幡駅から 徒歩13分
千代田線 代々木公園駅から 徒歩10分


看板・地図


外観


入口

受付